2012年01月29日
春の寄せ植え

寄せ植え作りました。
チューリップはカセット式で鉢のまま植え込みました。(早くに咲き終わってしまいますので、鉢ごと他のお花に入れ替えすればまた違ったアレンジを楽しめますね)

ミニ水仙、はなかんざし、ジュリアン、そしてちょっと珍しいピンクの雪柳を入れてみました

かわいいピックを付けて


ご予算に応じてお作りします。
ご自宅にあるプランターをお持ちくださっても OKです

お庭で春を感じましょ~

2012年01月26日
春です(*^。^*)
本当に寒い毎日が続いていますが
店頭はすっかり春ですよ
カモマイル一押しの春のお花の寄せ鉢の紹介です


はなかんざしは、お花が開いてから一月以上も咲き続けて、寒さにもとても強く、宿根草で来年も楽しんで頂けます。
チューリップの花言葉は「恋の告白
」愛らしいチューリップたちが春の訪れと貴方の想いを届けてくれますよ
さらにカモマイルの看板犬プードルのぬいぐるみが付いています。
お花はバラやガーベラ、マーガレットなどいろいろアレンジできますよ。
ホワイトプードルちゃんも。。。可愛い


店頭はすっかり春ですよ

カモマイル一押しの春のお花の寄せ鉢の紹介です


赤いチューリップとはなかんざしです。

はなかんざしは、お花が開いてから一月以上も咲き続けて、寒さにもとても強く、宿根草で来年も楽しんで頂けます。
チューリップの花言葉は「恋の告白


さらにカモマイルの看板犬プードルのぬいぐるみが付いています。
お花はバラやガーベラ、マーガレットなどいろいろアレンジできますよ。
ホワイトプードルちゃんも。。。可愛い


2012年01月24日
バレンタイン❤
Flower Valentine
バレンタインデーに女性から男性にチョコレートを贈るのは、日本特有の文化のようです。
世界的には恋人や友人、家族、男女がお互いに愛情や感謝を伝える日とされています。
特に男性から女性へのバレンタインプレゼントといえば「お花」が定番!
2月14日はお花から笑顔が溢れる感動的な一日にしませんか
「Frower Valenntaine」しましょ
そこでオススメの器のご紹介です。



カモマイルでは、大切な日の為に贈るプレゼントのご提案をさせていただきます
心の篭った、世界でただ1つのオリジナルギフトをお作りします。
バレンタインデーに女性から男性にチョコレートを贈るのは、日本特有の文化のようです。
世界的には恋人や友人、家族、男女がお互いに愛情や感謝を伝える日とされています。
特に男性から女性へのバレンタインプレゼントといえば「お花」が定番!

2月14日はお花から笑顔が溢れる感動的な一日にしませんか

「Frower Valenntaine」しましょ

そこでオススメの器のご紹介です。
♥オープンハートの器です。大、小 ピンク、ホワイト。
生花はもちろん、プリザーブドのアレンジにしてもいいですね。
生花はもちろん、プリザーブドのアレンジにしてもいいですね。
♥ハートのハンギングバスケット
ガーデニングがすきな方には、アイビー、プミラ、ポトスなどのグリーンを入れて。
ガーデニングがすきな方には、アイビー、プミラ、ポトスなどのグリーンを入れて。
♥その他ハートの花器、ピックなどかわいいグッズがあります。
チューリップやスイートピーなどのお花と手づくり雑貨を合わせてプレゼントにしても!
チューリップやスイートピーなどのお花と手づくり雑貨を合わせてプレゼントにしても!
カモマイルでは、大切な日の為に贈るプレゼントのご提案をさせていただきます

心の篭った、世界でただ1つのオリジナルギフトをお作りします。
2012年01月21日
お花のボランティア
金谷公民館 みんくる に
お花のボランティアに行ってきました~

今日のテーマは。。。
『春の装い』です
チューリップ・スィートピー・雪柳で
外はまだまだ寒い冬ですが、一足早い春を感じてください
お花のボランティアに行ってきました~

今日のテーマは。。。
『春の装い』です

チューリップ・スィートピー・雪柳で

外はまだまだ寒い冬ですが、一足早い春を感じてください

2012年01月19日
おすすめです
前記事の関連で。。。
リラックスバスタイムにおすすめ~

ヒマラヤ岩塩です

寒いこの時期、ミネラルたっぷりの岩塩をお風呂に入れて~。。。
身体の芯からポカポカ

粒タイプから、塊タイプまで いろいろありま~す

2012年01月18日
手づくり石鹸
NPO法人こころ ワークセンターこむぎ様より入荷しました
「生活の木」の指導を受け天然素材と香りの良い精油を使用した 無添加の石鹸です

みかんはちみつせっけん
今春採取した静岡県産みかんはちみつ入り。お肌がしっとり~
柑橘系の香りが心を落ち着かせてくれます
炭せっけん
食用炭入り。毛穴の洗浄や脱臭効果があります。さわやかなペパーミントの香りが、気持ちをリフレッシュ
緑茶せっけん
金谷産深蒸し茶入り。保湿・殺菌効果があります
やさしいラベンダーの香りが緊張やストレスを和らげてくれます
石鹸は各630円です
お風呂でゆっくりと石鹸を泡立てる時間は、やっぱり心もほぐれますね~
天然・無添加にこだわったせっけんで、一日の仕上げをしてみてはいかが?


1月22日に 夢づくり会館で こころと福祉のセミナー
“まち”を元気に!パート2
NPO法人こころ 主催で開催されます。
受講料無料・申し込み不要 直接会場へどうぞ
13時会場 13時30分~15時講演会です
ぜひ、お出かけください

「生活の木」の指導を受け天然素材と香りの良い精油を使用した 無添加の石鹸です



今春採取した静岡県産みかんはちみつ入り。お肌がしっとり~




食用炭入り。毛穴の洗浄や脱臭効果があります。さわやかなペパーミントの香りが、気持ちをリフレッシュ



金谷産深蒸し茶入り。保湿・殺菌効果があります

やさしいラベンダーの香りが緊張やストレスを和らげてくれます

石鹸は各630円です

お風呂でゆっくりと石鹸を泡立てる時間は、やっぱり心もほぐれますね~

天然・無添加にこだわったせっけんで、一日の仕上げをしてみてはいかが?
1月22日に 夢づくり会館で こころと福祉のセミナー
“まち”を元気に!パート2
NPO法人こころ 主催で開催されます。
受講料無料・申し込み不要 直接会場へどうぞ

13時会場 13時30分~15時講演会です
ぜひ、お出かけください

2012年01月17日
今朝は
雪景色でしたね~
静岡とは思えないような光景でした
寒い日ですが。。。
店の中は、春の花がいっぱいです

チューリップ・ラナンキュラス・スィートピーなどなど
お部屋に飾ると、明るい気分になりそうですね
お店の中を少し模様替えしました
遊びに来てくださいね~

静岡とは思えないような光景でした

寒い日ですが。。。
店の中は、春の花がいっぱいです

チューリップ・ラナンキュラス・スィートピーなどなど

お部屋に飾ると、明るい気分になりそうですね

お店の中を少し模様替えしました

遊びに来てくださいね~

2012年01月15日
2012年01月14日
2012年01月13日
2012年01月12日
水やり
今朝は、とても冷えましたね~

インフルエンザも流行ってきたみたいです

雨が降らず、空気が乾燥しているので うがい・手洗いをして風邪予防してくださいね

庭のパンジーやビオラも 冷たい風に頑張って耐えている感じ。。。
寒いので、ついついお水を忘れがちですが、結構乾燥してお水が足りないことがあります

昼間の暖かい時間に 土の様子をみて 冷えてくる前に、お水を与えてくださいね

2012年01月11日
新年度に準備に
今年成人を迎えられた皆様、おめでとうございます
島田市では、8日に成人式があり とても賑やかでした
今年進級・進学される方は そろそろ準備が必要ですね

名札

マスク

給食袋

スモッグetc
かわいい手作り雑貨が、いろいろあります
お子さんと一緒にぜひどうぞ

島田市では、8日に成人式があり とても賑やかでした

今年進級・進学される方は そろそろ準備が必要ですね

名札
マスク
給食袋
スモッグetc
かわいい手作り雑貨が、いろいろあります

お子さんと一緒にぜひどうぞ

2012年01月07日
お花のボランティア
金谷公民館 みんくるにお花のボランティアに行ってきました~

姫南天・水仙・ろうばい・千両で・・・

ちょうど、玄関先でお煎茶のサービスが

CHA文化部の方たちです

おいしいお茶をいただきました

お茶って、お湯の温度でずいぶん味が違うんですね~。 思わぬところで
おいしいお茶をいただき、幸せな気分になりました

ごちそうさまでした

2012年01月06日
髪飾り
成人式用の髪飾りのお問い合わせが増えてきました

成人式もすぐですね~

画像は、ペブルスさんの髪飾りです

パールや羽、ちりめんボールなどがついていて 揺れる感じがとても素敵です

最近は、カサブランカのような大きなお花も人気のようです

カモマイルでは、生花・プリザーブド・造花などでお作りします

お気軽にご相談ください。
2012年01月05日
初仕事
昨日、初仕事で 金谷にあるやまざとさんへ生けこみに~

ストレチア・ピンポンマム・千両・葉牡丹など
新年のおめでたい花材でいけました
カモマイルは、本日より営業しています
本年もよろしくおねがいします

ストレチア・ピンポンマム・千両・葉牡丹など
新年のおめでたい花材でいけました

カモマイルは、本日より営業しています

本年もよろしくおねがいします

2012年01月01日
明けましておめでとうございます
昨年はお世話になりました。
今年もよろしくお願いします

31日に、去年最後の生けこみに行ってきました

いつもお世話になっているお客様のご自宅です。
床の間と玄関の大壺に、お正月のお花を。。。

ありがとうございました
